ゼミ合宿に行ってきました。(その1・1日目午前中)

7月12日・13日の2日間にかけて3年生のゼミ合宿がありました。今回はゼミ合宿の第1回、12日の午前中の模様をお伝えします…!

ちなみに、ゼミ合宿を行った場所は飯田市遠山郷地域。かつて秋葉街道の宿場町として栄え、今なおその面影を色濃く残す山間の集落です。

1日目の午前中は胡桃澤さんが営む上中根農場でブルーベリーの収穫を行いました。

粒が大きい!鉄気の早い人は1時間に2キロ以上収穫するとか…( ゚Д゚)

ブルーベリーを栽培においては水はけがよいこと、そして酸性の土壌であることが大切。遠山郷はその条件に合致した土地だそう。

見晴らしの良い山の頂上に、たくさんのブルーベリーの木が育っていました。

ブルーベリーを収穫する際に、熟した実(濃い青〜紫色で表面が白っぽい粉で覆われているもの)を選ぶのですが、実際摘んでみると見た目では分からなくても熟しすぎて柔らかかったり、虫食いや傷があったりして難しかったです。

しかし、時間が経つうちに慣れてきて、苦戦していた学生たちも籠いっぱいにブルーベリーを収穫できるようになっていました。

胡桃澤さん、貴重な体験をありがとうございました!

文責 古川